seri::diary

日常

イヤフォンの無い生活

3日前、1年半ぐらい使ってたイヤフォンが断線した。
型番は覚えてないが、オーテクの4000円ぐらいのカナル型イヤホン。通勤で毎日使っている都合上、大体1年ぐらいで死ぬ消耗品だと思っているので断線したらオーテクの4000円〜5000円クラスを買い直す、というのをここ5年ぐらい繰り返している。
すぐに新しいのを買っても良いのだが、せっかくだからと3日ほどイヤフォン無しで過ごしてみたが、非常に辛いことが分かった。満員電車も、休日の街も。外を歩いている時、他の人の存在を否応なく感じさせる「音」、「音」、「音」。辛すぎる。特に電車が辛い。吐きそうなほど四方八方から圧力をかけられる地獄みたいな電車を耐えられるのは「音楽」による恩恵が非常に大きかったということが分かった。あと単純に他人同士の話し声を強制的に聞かされるのが辛い。朝は良い。大体静かなのだが、夜は騒がしい山手線と東海道本線を乗り継いで帰宅しているため、チャラいワカモノとか酔ったオッサンとかのバカでかい声の話を否応無しに聞かされる。ウザ過ぎて吐きそうになる。耳をふさぎたい。せめて耳を手で塞いでしまいたい。どうして東京はこんなに人の存在を強制的に感じさせる環境なのか。街を歩いててもうるさすぎる。音が多すぎる。人が多すぎる。モノが多すぎる。それを全部イヤフォンで塞いで、自分が大好きな音楽を耳に流しこむことでしのいできた。音楽はもはや精神安定剤なんだ。聞くのも弾くのもひっくるめて。だからここまでやってこれたんだ。

そんな訳でさっさとイヤフォンをポチッた。