seri::diary

日常

「人生って、大人になってからがやたら長い」を読んだ

人生って、大人になってからがやたら長い (単行本)作者: きたみりゅうじ出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2013/10/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る きたみりゅうじさんと言えば、tech総研で連載していた「Dr.きたみりゅうじのIT業界勘違…

継続的生き方改善

こういうことはどこに書けばいいのか、誰に吐き出せばいいかよく分からなくて、そうだ俺には私的なブログがあるではないかということで「ポエム」カテゴリーの創設と相成った。 TL;DR 最近読んだ本に「人生で成し遂げたいことを見つける事が重要だ」「今の若…

近況 - 実家に引っ越した

TL;DR 4月下旬に盛岡のアパートを引き払って栃木の実家に引っ越した 今は実家からリモートで仕事している 5/30は渋谷javaがあります 栃木の実家に戻ってきた 所謂引っ越しである 実家にネットが通ってて助かった 新宿までは電車で2時間で出られる 試しにGW…

近況

仕事 2月から自社サービスを運営している会社の1エンジニアとして派遣?みたいな感じで仕事をしている。 相変わらずリモートしてるけど上述の派遣先の会社のオフィスで仕事したりもした。久しぶりのオフィス勤務めっちゃ集中できたし聞きたいこともすぐ聞…

「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」を読んだ

志乃ちゃんは自分の名前が言えない作者: 押見修造出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2013/11/19メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見る イケダハヤト氏のブログで紹介されていて気になっていた「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」を読んだ。…

気分が落ち込む原因と対策

こういうのブログに書くのどうなんだろうなって思ったのですが、後から読み返した時に何らかの役に立つかも知れないし、別にさらしてもまぁ問題はないだろうということで書いてみます。 概要 ここ2ヶ月ぐらい(今年入ってから?)気分が非常に落ち込んで何も…

リードエンジニアを3ヶ月やって得た開発マネジメントに関する教訓

ここ3ヶ月ぐらい同じRails案件でリードエンジニアとして仕事をしています。 何気にマネジメント的なことをやるのが初めてだったので色々と戸惑うことがありましたが、だいぶ慣れてきて知見が溜まってきたので、自分のしごとの振り返りも兼ねてまとめておき…

若者と転職

このエントリーはしょぼちむ Advent Calendar 2014 の21日目の記事です。 前日は @fukai_yasu さんの記事でした(まだ未登録?)。その前は@setoazusaさんのしょぼちむにテストファーストについて説明してみるでした。 しょぼちむご本人とは東京で働いていた…

2014年総括

mixiやってた頃から毎年こんなのを書いてる気がするので今年も書いてみます。 今年初めて出来たこと ガロリアマンドリンオーケストラに所属し東京での音楽活動が出来た マンドリン合奏コンクールに出た。コンクールというものに出たのは21年前に出たピティナ…

盛岡に引っ越して一ヶ月が経った

一ヶ月が経ったらブログに所感を書こうと思っていたんですが、思いの外書くことがなくて困りましたが、とりあえず生存報告も兼ねて書いてみます。 寒い 「盛岡とは言え10月ならまだそこまで寒かないし東京圏から引っ越してもそこまで気温差ないだろう」と思…

不要品処分で役に立ったサービスまとめ

ここ3ヶ月ぐらい盛岡への引越し準備を進めていたのですが、引越しに伴う不要品処分で利用したサービスなどを紹介します 買取・不要品無料回収サービス バイクランド バイク買取サイト 一括見積りサイトでまとめて見積もりを出してもらった所、一番査定額が…

エンジニアとしての不安

(完全にぼやきですw) エンジニアとして働くようになってからはや3年が経ちます(SE時代の2年半はコード書いてないのでノーカン)。 SE時代に憧れていた「コードを書いて飯を食う」ということが少なからず出来るようになってきてはいますが、それでも毎日…

今更ながらTurbolinksを初めて仕事で使ってみたので色々調べてみた

※このエントリーで使用している検証環境の各種バージョンは下記の通りです。 Railsのバージョンは4.1.4 Rubyのバージョンは2.1.2p95 Chromeのバージョンは36.0.1985.125 m ※このエントリーの最終更新日は2014.8.11です 2013年辺りのRails4について書かれたブ…

【お前のチケット】チーム開発でのチケット改善術【解読不能】

Issue管理システムを使っている開発現場では同僚の書いたチケットに悩まされる以下の様な光景が良く見られます。 事例1「何の目的で作られたのか分からないチケット」 ソースレビューを振られたのでチケットを見てみたら、何を変更したいかは分かるけどこの…

リモートワークを始めて3週間が経ったので所感をまとめてみる

7月1日に株式会社ハートレイルズで勤務し始め、3週間ちょっとが経ちました。 最初は色々不安もあったリモートワークという働き方ですが、なんだかんだで上手く回っている気がします。仕事の方もそれなりに貢献出来ていると思いますw このエントリーでは…

「盛岡徘徊欲」、というのがあってですね

多分私しか言ってない訳ですが、そういうのがあるんですねwという話。 自分は大学時代からレヴァンテ・マンドリンオーケストラという、岩手県盛岡市を中心に活動している社会人マンドリンオケ団体に所属してギターを弾いています。かれこれ7年ぐらいになり…

第2回 かわいいKotlin勉強会 #jkug に参加しました

第2回 かわいいKotlin勉強会に参加してきました。 普段はあまり勉強会レポートとか書かないんですが、最後のじゃんけん大会に勝ってイケメンなサムライズム社長からIntelijIDEAのライセンスをタダで頂くという幸運に恵まれたのでこうして筆を取った訳であり…

退職しました

6月いっぱいで現在の会社を辞めることになり、昨日が最終出社日でした。 関係者のみなさまには大変お世話になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。 「自社サービス事業とは何たるや」ということを身をもって学ばせて頂きました。 今の職場で勤務…

ブログのデザイン変えた

最近はGithub会議に参加したりRailsの勉強したり色々としている。 RailsのERDをModelから自動生成するrails-erdで生成されるERがあまり良い感じではないのでもう少し良くできないか、テーブル情報取れるんならテーブル定義書みたいなものを自動生成できるん…

#渋谷java を運営し始めて一年ぐらいが過ぎた

#渋谷javaという勉強会を去年の6月から2ヶ月置きぐらいの頻度で自社の会議室を使って開催している。つい先日の土曜日に第六回を行った。稚拙ながら自分もゆるふわなLTをさせてもらった。 なんだかんだで一年近く続けてきた訳だが、この勉強会を始めた動機は…

人にプログラミングを出来るようにする方法

新卒教育でjavascriptを担当してたりするのだが、どうにもこうにも、自分が全くの初心者だった頃に、どうやって覚えたのか全然分からなくて困っている。 記憶にあるのは、初めてまともに勉強したプログラミング言語であるPHPの勉強ととほぼ平行して「javascr…

近況

特に大きな変化はないのだけれど書いておく。 今 開発現場から離れてプロジェクト横断的に技術サポートをしたり今どきのプロダクトを検証したりしている。あとは細々とした雑用。 seleniumについて いい加減、画面が止まると直接売上に影響がある部分ぐらい…

最近考えていること

残りの人生をどう生きるか 自分は20代後半で大して人生も生きていない。 生きていないのだが、大学を卒業して就職して何年か経って、毎日満員電車に乗って出勤して仕事をして夜遅くに帰宅する、という同じような日々が続き、毎日ほぼ同じような体験をして…

技術サポート業務の難しさ

今年1月から、入社以来所属していたチームを離れて社内全体の技術サポートをするようになった。 今の所メンバーは自分しかいない。 だからリソースはかなり少ないのだが、社内のサービス開発でのお困り事の調査だったり、上司が気になる技術の調査をしてサ…

10年後もプログラマとして働き続けるために考えていること

クロノトリガーは、確か自分が中1だか中2だかの頃に、偶然ハードオフで見つけて中古で買い、何周も何周もプレイした思い入れのある作品だ。 当時、既に発売から何年も経っていたから、周りの同級生とクロノトリガーを話題にしたことはなかったが、テキスト…

技術調査はググる前が肝心

概要 ■「プログラミングは自分で調査しながら覚えた方が上達が早い」という意見は非常に同意 ■でも出来ている人少ないよね。調査中に挫折しちゃう。 ■それは「わからないこと」をブレークダウンして整理しないで調査し始めて欲しい情報をピンポイントで調べ…

組織の中で新しいことをする勇気

長いこと多くのエンジニアに保守され続け、機能拡張を続けたシステムにありがちな話。初期の設計思想が無視され、付け焼き刃の設計と実装でどんどんコードが汚くなっていく。 適当なパッケージに適当な名前のクラスが量産され、似たような処理のメソッドや、…

ボ カ ロ で 懐 か し い 名 曲 は

【動画】ボ カ ロ で 一 番 の 神 曲 は:ひまねっと 便乗して書いた。反省はしていない。 自分が一番ボカロを聞いてた2007年~2009年の頃に好きだった曲(一部)を集めてみた。 <a href="http://ww…

2013年振り返り

今年は社会人として、エンジニアとして色々と「初めて」なことの多い1年だった。 社会人として フラットな関係で仕事を依頼する、されるようになった 今まではSIer,web制作会社にいたので、仕事の依頼はお客様からの「受注」でやっていて、何かを依頼する時…

2013年に読んだ本

2013年の振り返りということで、今年読んだ本を読んだ順にまとめてみる。 amazonの購入履歴と後は個人的な記憶に基づいてまとめるので多少の過不足はご勘弁を。こうやって見ると今年はあまり本を読んでなかった。ネットの情報に非常に頼りまくっていた感があ…